取手市社会福祉協議会

地域福祉

移動式赤ちゃんの駅の貸出事業

取手市内で開催されるイベント等において、授乳やおむつ交換を行うためのスペースとして移動式赤ちゃんの駅の貸出を行っております

adaf

貸出内容

テント一式、オムツ交換台、椅子、荷物入れ

貸出要件

次に掲げる要件を全て満たす団体
  (1) 取手市内で乳幼児を連れた保護者が参加できるイベント等を主催すること
  (2) 特定の政治、思想又は宗教の活動を目的としないイベント等を主催すること
  (3) 法令又は公序良俗に反しないイベント等を主催すること

申込方法

貸出を受けようとする日の6ヶ月前から3日前までに、移動式赤ちゃんの駅貸出申請書(様式第1号)に必要な書類を添付して、取手市社会福祉協議会にお申込ください

※移動式赤ちゃんの駅貸出申請書(様式第1号)は下記の関連ファイルよりダウンロードください

貸出期間

原則7日以内となります

費用

無料
※但し、使用中の故障原因によっては、修繕費を負担していただく場合があります

問い合わせ

取手市社会福祉協議会
【住所】取手市寺田5144−3
【電話】0297−72−0603
このページに関するお問い合わせは取手市社会福祉協議会です。

〒302-0021 茨城県取手市寺田5144-3 取手福祉交流センター

電話番号:0297-72-0603 FAX番号:0297-73-7179

問い合わせフォームはこちら