●認知症高齢者や知的障がい者など、判断能力に支障がある方の生活を
支える制度です。
●本人に代わって後見人等が生活上の契約や財産管理をおこないます。
・成年後見人制度について知りたい。
・後見人ってなに?
・家族は後見人になれないの?
・後見人をつけるとどんな生活になるの?
など、気になることがありましたら
お気軽にご相談ください。
取手市成年後見サポートセンター (取手市社会福祉協議会内)
取手市寺田5144-3 福祉交流センター1階
TEL 0297-72-0603
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
(祝日・年末年始を除く)
成年後見センターのパンフレットは↓こちらをクリック
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
〒302-0021 茨城県取手市寺田5144-3 取手福祉交流センター
電話番号:0297-72-0603 FAX番号:0297-73-7179
取手市社会福祉協議会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。